自転車に免許は必要か?

私のブログから時に、なかなか体験できない依頼があったりする。
今回は、テレビ番組の中で自転車に関する諸問題について
実証検証を行うというコーナーで自転車ツーキニストとして、
参加した。

テーマはずばり:「自転車のルール」趣意書からの引用。

「都内の移動に一番良い手段、それは自転車!
今、エコブームやメタボ体策なども手伝って空前の自転車ブーム!
サイクリング人口も増加し、通勤・通学、余暇に活用されている。
しかし、それに伴い、目立つようになってきたのが、
自転車マナーの悪い人や、自転車が関わる事故!
東京都に寄せられる苦情の中にも自転車のマナーのことが並ぶ・・・。
まず、自転車専用道などの整備はもちろん必要。
諸外国の整備状況に比べて、日本の整備はまだまだ不十分。
しかし、それだけではなく、自転車を利用する皆さんの意識改革が
必要なのではないだろうか?自転車が走りやすい東京にするには?」

普段、無灯火、車道の逆走(注意すれば逆切れされる)、信号無視、
並走、携帯メールしながらの走行や自動車の故意な幅寄せなど、
数えたらきりがない。

当日は、晴れ間もあり絶好の撮影日和。(寒かったけど)

講師は、自転車ジャーナリストの仲沢隆さんを交え、大学生、主婦、そして私の
4人で検証を行った。
came.jpg

自転車はママチャリ2台、仲沢さんの100万円超の高級ロードバイクと
私の一般的な通勤クロスバイク。

筆記試験もあり、最初は75点で見事最下位。
講義のあと、再試験。2回目は.....。


さて、その中で私が常に不満に思っていた逆走に関する問題があった。

問)歩道と同じように、路側帯の中であれば逆走は違反にならない。

私は、完全に×だと思っていたのだがこれは○らしい。

専門家の間でも議論になっているらしいのだが、
現在の道交法では路側帯の中を逆走することを禁止
する規定はないらしい。

歩道がある場合には、路側帯にはならないので勿論逆走になるみたいだが、
歩道がない道路では、路側帯の内側が歩道になるようなので
そこを逆走するのは、問題ないという解釈なのです。

こんなややこしい、交通ルールは早く改正して。

それにしても、自転車は最近本当に目立つ。
目立つ分だけ、せめて自分だけでもマナー良く乗って自転車
(乗ってる人も含めて)って、かっこいいーと
子供たちに思ってもらえるようにしたい。

でも、大阪に行くと歩行者より自転車の方があきらかに強い。
歩行者が歩いていると、自転車は後ろからベル鳴らしまくりだし、
もし自転車のタイヤが歩行者の足にぶつかったら、
歩行者が自転車に謝ってたりする光景をみたりして、
大阪って生きるの大変そうって思ったことを思いだした。

歩行者、自転車、オートバイ、自動車。道路はみんなのもの。
道路を気持ちよくシェアするのって
みんなの心の余裕度に比例するんだろうなー。

新興国は、日本より激しく優しくないし。
ヨーロッパや北米なんかは、日本より心の余裕があるのか
うまくシェアできている気がする。(歴史の差かなー?)

自転車通勤しながらも「日本はまだまだだなー。」と思うのです。
まだまだのうちは、成長余力があるのだと考えられるのだが.....。
2sh.jpg
<自転車ジャーナリスト:仲沢さん
(自転車博士で人格者でした。)>

超高級ロードバイク、クロスバイク、ママチャリ2台で連れ立った
軽いツーリング?は見たことない光景で、走行してて面白かった。

テレビの制作会社の人も御苦労さまでした。
良い経験できました。ありがとうございました。

最期に、自転車に免許は必要か?
個人的には、自由にどこでもいける自転車のメリットが
なくなりそうで、反対。
でも、傍若無人な自転車乗りを見ると規制も仕方ないかなと。
規制されるのは情けないことだけど。
歩道でベル鳴らす人は、規制されないと分からない
んだろうな。


トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.600jo.com/mt/mt-tb.cgi/85


コメント (1)

先日は大変お世話になりまして、ありがとうございました。私も大変勉強になりました。

今後とも、よろしくお願いいたします。


コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)