東日本大震災

先週末に発生した、東日本大震災。
被災された方々に心より、お見舞い申し上げます。

テレビ、ラジオ、新聞から得る情報は人間ではなすすべもなく
近くで起きている惨状を思うと、胸が苦しくなります。
どうか、ひとりでも多くの方が助かればと祈らずにはおれません。

我々として、今できることを精一杯やるしかないと思っています。

小さいことですが一つは、節電。
小さな事の積み重ねが大きな変化をもたらします。
暖房や多少暗いことなんて、被災地の事を考えれば、なんの事はないです。
暖房が無い分、みんなで一所懸命やれば寒くなんてないです。

もう一つは、金融情報インフラを提供する企業として正しい情報を
遅滞なく送り届けること。
普段から、情報伝達を担うものとして、当然心がけている
ことではありますが、より一層緊張感を持って
サービスを提供していきたいと思います。

今回の地震で、我々日本人が忘れかけていた信義や
正しく生きることの姿勢が世界からも称賛されています。
これらの姿勢がある限り、必ず立ち直ると確信しています。

また、世界中からの支援など本当に人のありがたさが
身にします。

みんなでできることは、協力して自分さえよければ
なんて人は今の日本にはいないと信じたいですし、
生きているだけでありがたいと思えば、何でも乗り越えられると
思います。


明けすぎて......。

本年最初の更新です。皆様明けましておめでとうございます。
ほとんど、1月が終了です。

何をサボっておるのだと、皆様からお叱りとプレッシャーを感じ
今年最初ののご挨拶です。

<近所の蔵前神社です。>

HMP1.jpg

まずは、恒例の社員全員で初詣にいきました。
昨年から、お客様の輪も広がり
我々の仕事に対する姿勢もプロとして恥ずかしくないかを
問われ続けました。
今年は、プロフェッショナルとして”こだわる”をテーマに
社員全員甘えを捨て、世界中で我々のサービスをひとりでも多く
お使いいただけるようしていく為に、何をすべきかを
ひとりひとりが考えられる組織になれるように祈願させていただきました。

今年のフォーカスは3点です。

①個人投資家のためのサービス

昨年から今年にかけ創業時からの夢である個人投資家に直接ご利用いただける
情報分析ツール「ミラクルツール」マスチューンさんと共同で提供させていただきました。
創業時から、個人とプロの情報格差を埋めたいと思っており、
個人投資家の声を直接サービスに反映させていただける機会が
ないかと模索していました。
個人投資家にとって本当に求められているものを提供しているのかと
自分たちに問いかけ続けたいと思っています。


今までの我々のサービスは金融機関様を通して、
個人投資家の方にお使いいただく
サービスを提供してまいりましたので、
本当に個人投資家の求めるものを
提供しているのか若干の疑問もありましたが、
ミラクルツールは完全に個人投資家目線で
投資分析を行えるものが提供できるかが勝負の分かれ目に
なると考えています。

②グローバル展開
中国をはじめとして、アジア展開をここ数年模索しています。
今年は、アジアの顧客に我々のサービスをご利用いただくために
積極的に動いて動いて動きまくります。

③積極協業展開
去年も協業パートナーと新規ビジネスを積極的に開発してまいりました。
協業パートナー各社と仕事をすることにより、我々の足りないことが強く
認識できます。今年は、これらの課題は確実に実にしていきます。

また今年は、日本のみでなく世界の協業パートナーを開拓し、
世界に通じるサービスを開発していきたいと思っています。

続きを読む »


香港、武漢、上海にて

今週は、香港、武漢、上海、ついでに明日は日本の会津と出張三昧です。

私は、基本的に出張が好きです。

・一番の理由は、やるべきことが明確に決まっていて、かつ時間も
限られているので非常に集中できること。(効率がいい)

・二番目は、日本ではかなり力が入って行動しているが、
海外では母国語ではないのが大きいが
力入れても続かないので、自分の素で勝負できること。

・三番目はそれぞれの地で生きている人たちの違いが短時間で感じられ、
その背景などを理解することを通じて、自分が明確になっていくこと。


通勤時間もほとんどないので、逆に余裕もあるし、普段どれだけ
余裕がないのかが本当に分かります。

香港では、本当にビジネスを楽しく作っていく様を感じられたし、
武漢では開発の現場を垣間見てまた、日本のスタッフの成長した姿、
そこでの本音の話もできて本当に有意義だったこと。
上海では、こちらの学生の素直さと熱さを感じ、
気持ちが通じあえた瞬間があったことなど。

気持ちが通じ合うというのは、自分の中では大切なキーワードだということも
認識できたかな。

香港、武漢、上海。それぞれで気持ちが通じ合えたかもしれない。

仕事の進め方は、香港のやり方が私は好き。
武漢はみんなが一所懸命。なんとかその懸命さを結果に残せるようにしたい。
上海は、熱さの中でも、スマートさが出てきた感じがして、我々のビジネスでも
いよいよマーケットになってきたと思えた。

1年前に比べると、広がってきた。

この広がりを楽しみつつ、足元を固め、向かうべき方向にみんなを
まとめて来年は一気にいきたい。

今年は、本当に色々な事が起こった(起こした)。

今回の出張で私にとってのロバストネスな人たちにいっぱい助けられた。
私には、ロバストネスにしてくれる人が沢山いることが私の最大の強み
であることがよーくわかった出張でありました。

ある方から、出張は1冊本を書く位の密度があるものだと教えられ、
「今回の出張で、どんな本を書きますか?」 と問われた。

私は「香港、武漢、上海の仕事に関する考え方を本にします。」と
答えた。


それぞれの地で、仕事のやり方の微妙に違う。
その差が大きな差になること。

その土地に住んでいる人が全員そうではないので、
基本は人の差なんだけど。

まだまだ、ちっこいセンティリオン。

ホテルの窓からは、路上で旗持って踊ってる人々が
見えます。

寒い上海のホテルより

続きを読む »


怒涛の変化

内定式も無事に終わり、あっという間に11月。

内定式は、今年は九州の大学からグローバル人材候補として入社する
漢がひとり。まだ男にもなっていない状態で、段取りの悪さに打ち上げで
みなに詰められへこんでいた。

後日、内定式でここまで詰めてもらえる会社に入れることは、
非常にありがたいことと感謝の言葉をもらった。

詰められて喜ぶ?センティリオンのメンバーは、やっぱりおかしい。

さて、下期に入り大きく変ることを宣言し、センティリオンが徐々に
変化してきている。

これは、今年入った新卒メンバーの影響が大きい。
彼らのピュアな思いが、私を動かし、皆を動かし始めている。

今年は、新卒も入り、会社らしく権限委譲して皆に任せてやってみるかと
はじめてみた。

結果、権限委譲は権限異常になり権限放棄になっていた。
現場が見えず、社員からの報告を鵜呑みにし、経験からくるアラートも
きっとどうにかなるだろうと見過ごしてきた。
結果、お客様に大きくご迷惑をかける結果になっていた。

今は、現場にも直接関与し事態の収拾を図らせていただいている。
自分のまいた種は自分で刈る。
まだ、センティリオンは組織として動ける規模でない。

社長も含め、全員でプレーしなければ成り立たないことがよーくわかった。

この下期からは、組織を再構築し安定的なサービスを提供できるよう動いている。

今のセンティリオンは、みんなが熱くなり熱く変革していこうという機運がたかまりつつある。
これからもひとりひとりの魂に火をつけ燃やし続けていく。

燃えないやつは、多分センティリオンにはいられない。
それだけ、厳しいけど、その分だけ、きっと楽しめるはず。

これからグローバルで多様化してくセンティリオンとして、
苦手なところを顧客から衝かれる。
そこから出血し、そこが致命傷になる。
だから、必ず乗り越えねばならない。
そこから逃げることなく、あえて突っ込める人材が、
これからのセンティリオンの社員像になる。

生きるか死ぬか?Dead or Alive?人生なんてそんなもの。
これからの、センティリオンは本当に面白くなると思う。楽しみだ。

<お知らせ>
今月から来月にかけて、新卒採用イベントを行う。
イベントは日本では外国人留学生向け
海外に出張し、現地の大学生向けにイベントを開催する。

ピンポイントでは、会津大学でもイベントに参加させていただく。

ますます多様化していくビジネスに、グローバル人材で攻めていく。
日本人にはできない発想を見せてくれる人たちと、早く仕事を一緒にして
刺激しあいたい。


続きを読む »


下期スタート!

上期が怒涛のごとく過ぎました。

今年度のセンティリオンの上半期は、本当に変化の激しい半年でした。
新卒3人採用。

このころから、大型案件を複数受注し怒涛の上半期がスタートした気がします。

やってもやっても仕事が終わらず、開発メンバーも限界まで走る中、
追加人員を後手後手で投入する。

明日は第2期新卒内定式を行います。
センティリオンならではの内定式にしたいと思っています。
詳細は、後日。

社内の体制、やり方を変える間もなく現行の組織体制に限界を感じながらも
今に至った。

下期は、第2ステージで戦う為の準備をしていく。
第2ステージはセンティリオンが日本で常勝していくステージ。
日本で1番を取るために必要な基礎体力を養成していく時期。
それは時に面白くなく、時につらいかもしれない。

ただ、ここを乗り越えていかないと次はない。

それには、今の自分たちに足りないことを、強烈に認識する。
足りないことさえ認識できれば、あとはそれを補う行動をしていけばよい。

行動することで、結果が出る。
昨日までと同じ行動をとっているだけであれば、昨日までと同じ結果しかでない。
行動を変えていくポイントとして以下の3点に留意する。

1.スタート(新しい行動を起こす)
2.チェンジ(今までのやり方を変える)
3.ストップ(今までやっていたことをやめる)

自分に対して、「今できることは何か?」「行動を起こすとどのような景色になるのか?」
など具体的なイメージが描けたら、成果はでている。

続きを読む »